高田の町を散策します。
高田駅の西側は、寺町です。
お寺が、いっぱい。
本誓寺と善行寺は、道を挟んで、右と左にあります。

本誓寺のおはか。雑草のはなでいっぱいです。明るい墓地ですね。
古い墓は、もうだれも、訪れる人もいません。

雑草の花に埋もれて、倒れたり傾いていたりします。
善行寺のおはか。古い時代のはかです。
杉林の中にあり、アジサイに囲まれています。


古い墓がまとめられています。
お墓の中に、みつばち。たぶん、中には、巣とはちみつがあるかも。

右は、花の群れ咲く明るい墓地。
左は、苔むした、雑草一本ない墓地。
とても対照的。
0 件のコメント:
コメントを投稿