地球の歩き方に載っている、南インドの発酵米粉パン、イドリの店で、食事をしょう、
と思ったが、見つからなかったので、近くのベジタリアンインド料理を食べよう。
SARAVANAA BHAVAN
84 Syed alwi Rd
ムスタファセンターの一番奥の入口の、道を挟んだ正面。
Hot Idly 3ドル。イドリには、カレーと、
オレンジと白の何か(辛くない、酸っぱくもない、食感はココナッツの繊維?)、
と何かのスパイスの上にギー(?)がつく。
Saravanaa Special Meal 7ドル。6種類のカレー(豆、冬瓜、チーズ、etc)
ヨーグルト、甘いデザート、パン2種、タマリンドのペースト(甘酸っぱい )がつく。
Vegitable ブリヤニ 5.5ドル。
どういう訳だか画像が無い。
カレー、ヨーグルトと玉ねぎのサラダ付き。
Asil クルフィー 7ドル。
はちみつがかかっている。これが、ミールと同じ値段とは!
美味しかった。
値段には、++(消費税7%とサービス料10%)が付く。
冷房付きの室内だしね。
客層は、私たち以外、アジア人1名、欧米人2名(彼らは、連れ)
以外全員インド人.
隣の親子連れは、 男の子(5歳くらい)にイドリ、おねーちゃん(10歳くらい)と
お父さん、お母さんはスペシャルミール。
男の子は、お母さんにイドリを口へ入れられていた。
イドリって酸っぱいんだね。
脂分は無くて、柔らかくって消化は良さそう。
タンドリーチキンを頼もうとしたら、
ここ、ベジタリアンレストランだから、
とウェイトレスのおねーさんに言われた。
そりゃそうだ。
0 件のコメント:
コメントを投稿