小雨もぱらつく。
マウントフェーバーパークを散歩しよう。
(晴れていると暑いから)
ハーバーフロントMRT駅から、アレクサンダーRdへ散歩。
逆は辛そう。
レインフォレスト入口で、逆コースから来た皆様が、
地べたに伸びていた。
ハーバーフロント駅、出口D から出て、左へ。
健脚の方は、駅後ろの、Maroang Trail からどーぞ。
そうでない私は、Temenggong Rdを左に入り、
登る。
ヘンダーソンウェーブまで、赤線で歩く。(アレキサンダーRdまでの約半分)

階段の方へ進む。
直進道は個人のお宅が何件かある行き止まり。
最後の家の玄関に、にアイリッシュセッターみたいのが寝そべっていた。
赤い注意書に犬がいるよ、と書いてある。
途中にも何枚も何枚も
犬がいるぞ!の看板が貼ってある。
遠くに見えるセントーサのマーライオン。
健脚の方の道の、最後の階段。
ロープウェーの発着点。
ここまで、バスでも来られる。
ここから、ヘンダーソンウェーブ(うねうねの木の歩道橋)を目指して歩く。
LOOPになった道なので、 右でも左でもOK。
右へ(右のほうが短いので)。
ひたすら下り。ちょっと厭きる。
そろそろ。
入口、何かの撮影中。
つづくうねうねうね。
記念撮影の中国人親子(多分、息子はシンガポール留学中?)。
ここで、マウントフェーバーパークは、終わり。
次は、Telok Blangah Hill Park に入る。
ここでは、フォレストウオーク(熱帯雨林の空中回廊)を目指す。
まっすぐな道ではないので、表示を探しながら、
いろんな木を楽しみながら(うっ、気持ちわる~。)、
フォレストウオークには、熱帯雨林の上を歩く、空中回廊がある。
空中回廊 入口。
こんなふうに、
林の中を、
降りていく。
長い、ちょっと厭きる。
下を見る。
Σ(゚д゚lll)ここのてすりに、縞々の綺麗な蛇がいた。
カメラを構えている間に、やつは、手すりから、
ヒュ~と飛んで、木の枝に着地し消えていった。
(ノ゚ο゚)ノ オオォォォ-! 蛇も空を飛べるんだ!
借りてきた画像。

蛇の名は、パラダイス ツリー スネイク Paradise Tree Snake。
下は、飛んでる様子。
お借りした画像。

最後にちょっと、驚いたけど、
アレクサンダーRdへ出たら、散歩終了。
この先、Hort Park,
Kent Ridge Park へと続いている。今日は、ここまで。
アレクサンダーRdの、このバス停から、166番(ドーバーMRT駅、クレメンティー駅へ)で帰宅。
97番(ジュロンイースト駅へ)でも。
2時間位のゆっくり散歩おしまい。
0 件のコメント:
コメントを投稿