おもに、シンガポールでの生活を綴ります。

2012年7月3日火曜日

シンガポール美術館 PANORAMA Contemporary Art from Recent Asia


 SAM PANORAMA
2012.4.25 ~ 2012.12.25。


現代美術って、たまにいいなと、思う。

っていうか、



気持ちがえぐられすぎちゃって、たまにしか、

いいなって、思えないいんだけどね。

Be True To Your School
シンガポール出身アーティスト、ソン ミン アン のビデオ作品。
2010年。
シンガポール美術館蔵。


茨城県守谷市、旧大井川小学校の
校歌を歌う卒業生のビデオを5台で流している。

旧大井川小は、現大井川小に合併され、今は無い。
校歌も新しいものに変わった。


茨城県守谷市のアートプロジェクト、ARCUS  で作られた作品。



この作品は、ここに飾られたビデオではなく、

ビデオ制作の過程なんだって。

集まった卒業生たちの、

 呼び掛けに応じるまでの逡巡や、

数十年前の小学生のころを思い出す過程や、

人によっては、思い出せなくて、歌えなかったことや、

思い出して、同級生と半世紀ぶりに歌ったことによって、

心の中に生まれたものが、それである・・・のかな。


ビデオ自体大したものじゃないし。


さらに言うなら、このビデオを見て、つくばねの、という単語に

アレッ? と、茨城の記憶を掘り起こしたり、

さらに、自分の小学校の校歌をも思い出す、

と言う私の行為も、彼の作品 、かな。


思い出せない・・・・



 歌える卒業生たち。鉄琴が、作者の アン ソンミンさんかな?


 I Want to Live another thousand years
アガス スエジ  インドネシア、
SAM所蔵

もうあの世へ逝かれた方々のタバコを吸う絵、

何か、深い意味があるような事が書いてあったけど・・・。 ただ、面白い。



Crowd of Bystanders
ZHOU XIACHU、中国
SAM所蔵

旧日本軍の神社参拝、交通事故、ハイジャック、公開帝王切開(医学部授業)、サダムの公開処刑、
世界貿易ビル崩壊(9.11)など、作者にインパクトを与えた暴力を
粘土で、表現。
ジオラマと
ジオラマを動かしてのアニメビデオ放映。

 

Letters from Songkla
 KEDSUDA LOOGHONG、タイ
SAM所蔵

Songkla は、彼女の育った村。
そこから、勉強のために、家族を離れてバンコクで暮らしたそう。

 学校の机と椅子。                遠く離れた娘(作者)への父からの手紙。
 


 手紙、貼ってあるように見えるけど、水彩画。

 手紙っていうだけで、胸に迫る世代だ、私は。

メールや電話よりね。


 Agent Provocateur
ZERO、シンガポール
SAM所蔵



可愛くない・・・・けど、現代美術作品の中に置かれると、



可愛いな~。


こんな犬の後にあるとね。

SANARIN KRUE- ON 作

 

 うっへ~。



0 件のコメント:

コメントを投稿